古川町商店街の歴史
History

歴史

かつては “京の東の台所”と呼ばれていました。

古川町商店街

『京都坊目誌』によれば天正(安土桃山時代)以前より若狭街道(通称:鯖街道)として南北に通っており、長い間廃道のまま田畑にされておりましたが、寛文6年(1666年)に復旧され古川町通りとなり、同時に町地に編入され青蓮院領粟田新町13組に属しました。町名の由来は、近くを流れる白川の旧流水路または畑地の字地名によるといわれています。現在も小さな町地が密集しており、通りの中心部に古川町があり、北に分木町・八軒町・南西海子町、南に唐戸鼻町・稲荷町があります。

文化年間(1804~1817年)以降においては附近に人家が密集して市街地化が急速に進むことになりますが、古くは宝暦12年(1762年)の『京町鑑』によりますと、「古川町通り最古の若狭街道也。此通り三条より知恩院、古門前まで凡五町程の間」と記されています。

若狭街道とは別名「鯖(さば)街道(かいどう)」、海から遠い京の都に日本海の水産物を福井県小浜から届けたメインルートであり、鯖、甘鯛(京都ではぐじ)、イカやカレイなどが京都市中に届けられました。大陸の表玄関であった若狭から、大陸や朝鮮の文化が京都や奈良に伝えられた重要な道でもありました。「京は遠ても十八里」と言われていました。 現在の商店街北入口と交差する三条通はかつての東海道であり、京都の表玄関として交通の要点で、知恩院、八坂神社、清水寺への参道として人の往来が盛んでした。知恩院門前町として東は大津、山科、北は北白川、八瀬、鞍馬方面よりの来客があり、繁盛を極めました。 主に食料品、日用必需品をあきない、明治以降も同様に繁盛しましたが、周辺居住地域の開発と共に次第に商圏は狭まれました。

商店街の整備、近代化に努力してきました。

戦後、昭和25年(1950年)早々に古川町朝日会として発足し、29年(1954年)に京都商店連盟に加入、昭和38年に簡易アーケードを建設、昭和39年に商店街振興組合に法人化、昭和47年には本格アーケードを建設、昭和56年に統一看板を設置、南北約250mの通りの中に約50軒もの店舗が立ち並ぶ商店街となり、以降も商店街の整備に努力し、店舗数は減少しましたが現在に至っています。

TVや映画のロケや雑誌の撮影地としても人気です。

現在の商店街は、京都らしい趣の残る商店街ということが再評価され、TVや映画のロケ地として、また雑誌の撮影など頻繁に利用されています。また、インスタグラムの撮影スポットとしても人気が高まっています。アーケードから吊り下げられた1,000個の「パステルランタン」が独特の雰囲気を醸し出していることから、アマチュアカメラマンたちも全国から訪れています。 約220mにわたって約40店が営業しており、新しい店舗も次々とオープンしています。

Furukawacho Shopping Arcade once was a well-known shopping place.

Furukawacho Shopping Arcade has been flourishing until recent years, mainly selling food and daily necessities, but it reached a severe turning point. These times change was due to a variety of reasons, such as a decline in population and a decline in urban functions due to changes in the urban structure, such as industrial and social structures, depopulation, declining birthrates, and the aging population. Among them, the opening of supermarkets and large shopping centers in many places had a big impact on less the number of customers to the Shopping Arcade.

We have been striving to improve and modernize the Shopping Arcade.

It was established in 1950 as its predecessor, Furukawacho Asahi-kai, and in 1972 an arcade was built. Efforts have been made to maintain the Shopping Arcade, and the number of stores has decreased compared to the most prosperous times, but we are still working for this lovely place.

It is also popular as a location for movies, TV, and magazines.

The current Shopping Arcade has been evaluated as a narrow street and Kyoto-like atmosphere and is frequently used as a location for TV and movies. It is also gaining popularity as an Instagram shooting spot. Photo lovers come from all over the country, as the 1,000 “pastel paper lanterns” suspended from the arcade create a unique atmosphere.